TOP > イベント一覧> イベント詳細

大阪支部 分科会セミナー「ニコラ・フィアットのセラーマスター ギョーム・ロフィアンによるテイスティングセミナー」

詳細

この度、一般社団法人日本ソムリエ協会では、大阪支部分科会セミナーを下記の通り開催いたします。 「シャンパーニュ ニコラ・フィアット セラーマスター来日セミナー」 セラーマスターのギョーム・ロフィアン氏に、ニコラ・フィアットの歴史やテロワールについてお話しいただきます。お忙しいこととは存じますが、是非ご出席いただきますようご案内申し上げます。

※ワインエキスパート有資格者の方もご参加いただけるようになりました。

 

★コンビニ決済の方必ずご確認ください!
コンビニ決済情報の自動配信メールが届かない場合が多い為(特にキャリアメール、Gmailの方)、申込前に必ず「@sommelier.jp」が受信できるようドメインの設定をお願いいたします。1日経過してもメールが届かない場合には、お問い合わせフォームまたは事務局までご連絡ください。
申込から1週間以上経過している方、締切間際のお申込みで締切日までにご入金が確認出来ない場合は、自動的にキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。申込状況はマイページにてご確認ください。
開催支部 大阪支部
協力 テロワール&ヴィニューロン・デ・シャンパーニュ ニコラ・フィアット
輸入総代理店:日本酒類販売株式会社
開催日 2023年10月27日(金)
会場 ホテル阪急インターナショナル
テーマ 「ニコラ・フィアットのセラーマスター ギョーム・ロフィアンによるテイスティングセミナー」
講師 ギョーム・ロフィアン氏 ニコラ・フィアット セラーマスター
受講資格 日本ソムリエ協会会員 ソムリエ・ワインエキスパート(シニア・エクセレンス呼称含む)有資格者
所属支部受付期間 2023年9月22日 ~ 2023年10月26日
他支部受付期間 2023年9月22日 ~ 2023年10月26日
一般受付期間 2023年9月22日 ~ 2023年10月26日
会費支払方法 会員:3,500円 ※事前入金
クレジットカードもしくはコンビニ決済
※事前決済(決済(事前入金)完了後のキャンセルに伴う返金は致しかねますのでご注意ください。
【コンビニ決済の場合の注意事項】
・お申込日より1週間以内にご入金ください。
・締切間際のお申込みの場合は、締切日までにご入金ください。
・支払い期限に限らず、1週間以上ご入金が確認出来ない場合は自動的にキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
・お申込み状況はマイページにてご確認ください。
お問い合わせ 〈出欠のお問合せ〉
一般社団法人日本ソムリエ協会 事務局 TEL 03-3256-2020
[受付時間]9:30 ~ 12:30 / 13:30 ~ 18:00(土日祝日を除く)
〈内容のお問合せ〉 大阪支部 支部長 西田弘樹  Hilton Osaka CENTRUM TEL:06-6347-7111

申込区分

区分 時間 定員 会費 申し込み
状況
会員 賛助会員 一般
セミナー 14:00~16:00(受付13:30~) 60 3,500円 3,500円 - 受付終了

ローマ字情報入力のお願い 

  • 海外の生産者や生産者団体からご協力をいただくイベントがあるため、ローマ字情報入力をお願いしております。
    ご協力のほど、よろしくお願い致します。

勤務先情報の入力に関して

  • 勤務先が無い場合は、勤務先情報を以下の様に入力して下さい。
    勤務先(ローマ字):nashi
    勤務先所在地(ローマ字):nashi
    勤務先電話番号:00-0000-0000
    業種:その他(ワインコンサルタント、ワイン講師、官公庁など)を選択

キャンセル待ちについて

  • キャンセル待ちでのお申込みは、順番待ちとなります。お席が確保出来ましたら、順次「申込済」となり、メールにてお知らせいたします。
  • 有料のセミナーをキャンセル待ちされた場合、Web からはお支払いできません。お支払いは当日徴収とさせていただきます。
  • 現在の表示がキャンセル待ちでなくても、申込み処理のタイミング次第でキャンセル待ちになる可能性がございます。
その他
テイスティングアイテム 6種(予定)
1. レゼルヴ・エクスクルーシヴ ブリュット
2. レゼルヴ・エクスクルーシヴ ロゼ
3. コレクション・ヴィンテージ ブラン・ド・ブラン2017
4. グラン・クリュ ブラン・ド・ノワール 2014
5. パルム・ドール ブリュット 2008
6. パルム・ドール ロゼ 2006

※受付はセミナー開始の30分前から行います。

■イベント当日の注意事項
QRコードでの受付を行います。会員サイトよりQRコードRをスマートフォンに表示していただくか、紙にプリントアウトして読み取り機にかざしてください。一般で参加の方はQRコードの発行がございません。当日受付カウンターへお越しください。
・アルコールテイスティングのあるセミナーでは、お車でのご来場はご遠慮ください。香水や香料を含む整髪料等、香りの強いもののご使用もお控えください。
・無断での講師撮影およびレコーダーの使用につきましてはご遠慮ください。(プレスの方は事前にお申しでください)
・アルコールのテイスティングがございますのでお車でのご来場はご遠慮ください。
・会場内での提供されたもの以外の飲食はご遠慮ください。
・自然災害により、やむをえずセミナーが中止になる場合は、ホームページ上でお知らせいたします。その際は、事前にお振り込みいただいていた会費につきましては全額返金いたします。
・パソコンやiPadにつきましては、タイピング音の出ない、静音キーボードのご使用をお願いいたします。
・SNSの投稿に関しては、セミナーの内容や飲料の特定が出来るもの、スクリーンの画像の投稿は、今後の受講者への影響が考えられますで絶対におやめください。

受付を終了しました。
ページ上部へ