本年のブラッシュアップセミナーは、①国際ソムリエ協会( A.S.I. )が主催するInternational A.S.I. Sommelier Diploma 試験受験者向けに強化対策講座として対面式での開催 および ②受験者以外にも受講対象を広げたウェビナー形式での開催と2 パターンでの実施方法とさせていただきます。いずれもワインの知識ならびにソムリエとしての技術や資質向上につながる内容となっております。
①につきましては諸条件がございますので、ご確認・ご了承の上お申込みをいただきますようお願いいたします。
お忙しいこととは存じますが、ぜひご参加いただければ幸いです
第一部
ASIディプロマおよび各種コンクール過去問題分析過去問題の傾向、頻出度の高い国や地方、注目産地と注目品種、最先端の栽培技術と醸造方法、抑えておきたい最新情報、効果的な勉強方法とノート・資料作成
第二部
テイスティング用語・料理とワインのペアリングおよびプレゼンテーション英語でのテイスティングコメントの見直し、様々なペアリングのアプローチ法。知っておきたいペアリング成功例と実践、プレゼンテーションのポイント、効果的な伝え方と資料作成
森 覚 一般社団法人日本ソムリエ協会 常務理事 技術研究部長
2021年12月1日(水)10:00から協会WEBサイトにて
3月14日実施予定のInternational A.S.I. Sommelier Diploma受験申込がある方を優先します。受験のお申し込みについては試験案内をご確認ください。
日 時:2022年2月7日(月) 第一部 10:00-12:30/第二部 13:30-16:00
会 場:一般社団法人日本ソムリエ協会 JSAビル3Fセミナールーム
受講料:第一部 2,000円/第二部 4,000円(ワイン3種類テイスティング有)
※定員:最大20名まで。抽選申込とさせていただきます。
受講資格:一般社団法人日本ソムリエ協会が認定するソムリエ(エクセレンス・シニア含む)資格をお持ちの正会員で原則として2022年にInternationalA.S.I. Sommelier Diplomaを受験される方
締切日:2022年1月23日(日)
※受講の際には新型コロナワクチン接種証明書もしくは3日前までのPCR検査・抗原検査陰性証明書いずれかの提出が必要となります。当日ご持参ください。
※この申込は、確定ではございません。申込確定及び支払い方法につきましては、後日メールでお知らせいたします。
対面形式 第一部 対面形式 第二部
zoomを使用したオンラインセミナーとなり、上記を録画したものを配信いたします。
日 時:2022年2月13日(日) 第一部 10:00-12:30/第二部 14:00-16:30
【お詫びと訂正】Webサイトに記載の開催時間に誤りがございました。正しくは、14:00~16:30となります。訂正してお詫び申しあげます。
※第一部・第二部それぞれに申し込みが必要です。
受講料:第一部 2,000円/第二部 視聴のみ:2,000円・ワイン付き視聴:5,000円
※ワイン付き視聴は、3種類のワインを小瓶セットにしてお送りします。ワインの発送は委託業者より直接お届けいたします。予めご了承ください。
受講資格:一般社団法人日本ソムリエ協会が認定するソムリエ・ワインエキスパート(エクセレンス・シニア含む)資格をお持ちの正会員または賛助会員
締切日:2022年1月30日(日)
ウェビナー形式 第一部